開催前の注目馬
その前に!
サンデー、社台はやはり勝ってると言うより頭数が多いから当然かと
しかしそうでなくても頑張ってる馬主さんも多くそう言う馬主さん達の馬が活躍すれば競馬もっとは面白くなると思います。
馬主さんに冠名がついてる場合がありますが
☆テイエムのオーナー竹園正継
イニシャルT.M ←テイエム
☆シゲルのオーナー森中蕃(モリナカシゲル)
冠名は名前から
☆メイショウのオーナー松本好雄
明石出身と名字から
明メイ 松ショウ
☆キタサンのオーナー北島三郎
そのまま
☆ダイワのオーナー大城敬三
会社の大和(ダイワ)商事から
☆マイネル軍団の総裁岡田繁幸
ドイツ語で男と言う意味で
マイネル→牡馬
マイネ→牝馬
牡と牝で違うのはご存知だったでしょうか?(笑)
そして冠名を持たない
ペルーサやカジノドライヴのオーナー山本英俊さんはパチンコ機器会社フィールズの会長であり 会社のCMで面白いのが過去にありました
これです↓↓↓(^O^)
山本オーナーは馬主になった時、馬を預ける調教師を決める時、ゲーム、ダービースタリオンで藤枝→藤沢調教師はケガが少なくG1を沢山勝つからと言う理由で沢山馬を預けてると言う話し(笑)
山本オーナーにセリを頼まれて海外のセリに行った藤沢調教師は良い馬にはどんどんセリに参加し
テスト藤沢調教師が言った言葉は「どうせ俺の金じゃないんだから」と言う発言には笑いました
これはオーナーと調教師の間に信頼関係があるからこそできる発言であり、
やはりオーナーと調教師が信頼関係が強い馬は何気に結果を出している
事実人気になり不仲説が聞こえる関係が聞こえる馬は一番人気になっても結果を出せなかったパターンも多い(名前は出せないが)
そして2000年に山元トレーニングセンターで火事により焼死した
エガオヲミセテを管理していた音無調教師の管理馬がエガオヲミセテが焼死後穴をあけまくった
エガオヲミセテが応援してくれてるのでは?と言う噂も聞こえた
その後エガオヲミセテのオーナー小田切有一さんが音無調教師に、
ゲンキヲダシテ
と言う馬を預けたのには感動した。
ちなみにヲを付けたのはエガオヲミセテが最初の馬である。
皆さんも好きな馬主さんを1人決め応援していくのも良いのではないでしょうか?
長くなりましたが
今週の狙い馬!
☆未勝利を勝ち昇級初戦も人気を背負いながらも大敗
しかし2戦目は少し人気を落としたが馬券圏内に
その後2戦戦いどちらとも馬券圏内このクラスはもう卒業できるレベル、左回りで結果を出している為に今回東京は狙い目に!
インナーアージ
☆未勝利にいる馬ではないが前走は馬券圏内に来たが相手が悪く差をあけられたがこの馬も後続には3馬身以上差をあけた
今回は長期でも行きっぷりもよく今回は上積みもあり今回は狙える
ジーガークリスタル