東京開催からの狙い馬
前走は掲示板にも載れなかったが展開が悪かったこのクラスは2着もあり前回で人気を落としていたら絶好の狙い目に
フィルハーマジック
今週台風が多少影響するかしないかの感じですが
まあ大丈夫でしょう!
今週の登録メンバーを見てましたが
東京は難しいながらも面白いメンバーが揃っています
まあ今週が始まる前に来週再来週の話しをしてはいけませんが
来週の秋華賞
第19回になりますが
最初の頃は本当に笑えるくらい馬券が取れた それもまともな予想もしないで
(´Д`)
秋華賞は第1回が1996年にスタートし
桜花賞、オークス、秋華賞
が牝馬3冠になった
その年の桜花賞はファイトガリバーがかった、私も馬連的中!いやそれは関係ないんだが
たまたま桜花賞が枠連2-7で決まりその次のオークスでは枠連1-7で決まった
それを見てまさか秋華賞は7枠絡みか?
と思い7枠から馬を探し
ファビラスラフインからの馬連を買った(当日は3連複や3連単、馬単は無かった)
いちよヒシナタリーからも買った記憶が(笑)
結果7枠のファビラスラフインが1着、2着に3番人気のエリモシックが来て馬連的中(≧▼≦)
やっぱりか!てな感じだった
次の年から秋華賞はこれだなと思っていたら、来るは来るは(笑)
その後翌年からは
桜花賞→オークス→秋華賞順
1997年
8-8 5-8 5-8
1998年
5-7 3-7 4-7
1999年
7-8 3-8 6-8
そしてここか悔しかった
2000年
4-6 3-6
となりここは6枠から馬が来る!と思い迷わず
シルクプリマドンナを軸にした
これは
2-7 (´Д`)
ついにどきれた
馬連も30010円
まあこんな美味しい話しは続く訳がないが
前にも言ったがCMやこんな変わった狙い方もやればたまにかなりの高配当も狙える
さすがに今は私が提供してるのでこんな予想はしてないが、やはり今でも参考にはしてるのは確か
そして菊花賞だが早く出走登録馬を知りたい(´Д`)
なんか波乱の予感が
出走登録馬が分かればID会員様は私が教えた血統を探して下さい
人気がなくても、その血統がいれば馬券圏内はどうかも不細工なレースはしないと思います(≧▼≦)
テストてか個人的になんでダンスパートナーを菊花賞で使ったんだろ(´Д`) エリザベス使えば良かったのに
ただ菊花賞で負けたが、翌年の菊花賞でダンスパートナーの弟の、ダンスインザダークが勝ち
お姉さんの屈辱を果たしたのには良かったが(≧▼≦)
どうでも良いが菊花賞で一番思い出のあるレースではないが一番インパクトがあった実況は
1987年のサクラスターオーが勝った杉本清さんが実況した奴かな、あれはなんか鳥肌がたった
まだ馬券を買える年齢ではなかったが競馬がなぜか好きでずっと見ていた
子供ながらにマジで鳥肌だったな(笑)
知らない方は動画サイトで探してね(≧▼≦)
今週のレースについてあまり触れなくてすみません
まあ今より皆さん金曜くらいからが楽しみだと思うんで
昨日も言ったがあり重賞のデータや登録馬なんか興味ないでしょ?(≧▼≦)
ふ~ん登録してんだ~くらいかと(笑)
まあ月曜日~木曜はどこのブログもアクセス少ないと思うしみんな、そんなデータなど興味無いと思う
当たるか当たらないか、
無料提供してくれるか?くらいだと(笑)
平日に重賞の過去のデータやなんだかんだ書いても当日それが無料提供じゃないとつまらないもんね(´Д`)
そんなもんブログで書かないでも調べたらわかるわ!くらいだから
そんな記事載せないで買い目無料提供しろよ!がブログを見る方の本音と思います(≧▼≦)
平日散々その週のメインや重賞の分析やうんちく書かれて、当日買い目提供なしやメインは有料とかがっかりだと思うしね(´Д`)
まあうちはメインはずっと無料なんで(≧▼≦)
100回的中結果だけ書かれるより、1度買い目を見て的中する方が信用できるでしょ(^-^)
まあこの先も気楽にやって行きます
そして連絡や問い合わせをしてくる方がおられますが過去の記事をしっかり見て俺の競馬道を知ってから問い合わせをして下さい!
有料希望や有料の問い合わせは却下ですので
きちんと読んでくれてる方ならもしかして有料参加をしてもらうかもですが
まあ無理かと(´Д`)
それでは今週も楽しみにお待ち下さい!月曜日休みたいわ~(><)
ブログ休んだらあかんかな~(´Д`) (笑)